先月工事をした、浴室・洗面室のリフォーム工事の事例です。
高齢のお母様がいらっしゃるご家族の住宅のリフォームです。
まず、タイル貼りの浴室をユニットバスに入替。
冬場寒かった浴室を暖かくと、暖房乾燥機を取付ました。

施工前
施工後
室内の広さもほとんど変わらず、規格サイズでぴったりでした。

移動や出入りのための手摺をつけて、高齢化対策もしっかりと。
次に、洗面室は、洗面化粧台を少し広いものに入替えて、
使わなくなった勝手口ドアをサッシ窓に取替えました。
施工前
施工後
明るさ、風通しは確保しつつ、断熱性に配慮してペアガラスにしています。
廊下との段差のあった敷居をとり、廊下〜洗面室〜浴室が段差なしで
移動できるようになりました。
快適な住まいづくりのお役にたてました。

【荒牧のトライ!の最新記事】