2014年10月03日

おトイレ掃除 20141003

おはようございます。
住まいる (男子)トイレ掃除担当の曽宮です。

週一回のトイレ掃除。
どうしても気になっていた尿石の除去にチャレンジ手(グー)

ちなみに、『尿石』とは・・・
『尿に溶けているカルシウムイオンが濃縮および炭酸などと反応、カルシウム化合物として便器および配管の内部に付着・沈積したもの』です。


色々調べた結果、選んだ尿石除去剤は【デオライトL(和協産業)】
http://risron.co.jp/che/haisui2a.html
DSC_0922.JPG

問題の男子用小便器
DSC_0923.JPG
パッと見は綺麗なものですが・・・

DSC_0924.JPG
目皿の縁が黄ばんでいます

目皿を取ると・・・
DSC_0929.JPG
がく〜(落胆した顔)

目皿そのものも・・・
DSC_0926.JPG
がく〜(落胆した顔)

意を決して取りかかり、まずは薬剤投入
DSC_0930.JPG

頑固な尿石はマイナスドライバーでこそぎ取り、たわしでゴシゴシあせあせ(飛び散る汗)

多少尿石が残るものの、目皿はご覧のとおり綺麗になりましたわーい(嬉しい顔)
DSC_0931.JPG

トイレ本体の方もそこそこ綺麗になりましたが、
DSC_0934.JPG

やり始めると中途半端ではやめられず・・・
DSC_0935.JPG
ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

薬剤の浸透が進んだのか、後半は少しの力で厚い尿石がボロッ、ボロッと剥がれました。

目皿は樹脂製だったので尿石の落ち(剥離)が悪かったようですが、本体は陶器だったためか、かなり綺麗になりました。

目皿を設置して、作業完了exclamation
DSC_0936.JPG

使用する分には気にならない部分でしょうが、普段の掃除で気になっていた部分が綺麗になってスッキリしました。

頑固な尿石でお困りの方、諦めるにはまだ早いexclamation
是非チャレンジしてみてくださいexclamation×2
posted by smile-home at 11:39| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事ですよ!
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/104160288

この記事へのトラックバック