2015年08月24日

『住まいるフェスタ』開催!(20150824)

こんにちは。
営業の曽宮です。

直撃しそうな台風台風がやってきていますが、備えは万全でしょうか?
今年は台風の当たり年でしょうか?
くれぐれもお気を付けください。

我が家のこの夏嬉しかった近況を・・・
去る8月16日(日)、北九州総合体育館で行われた、剣道初段の審査会に息子が挑戦しました。
初の国家資格(?)挑戦!
自分も同じ年の頃、初段に挑戦したことを思い出します。
DSC_0487.JPG
受審者は緊張しているのでしょう、し〜んとした開会式モバQ
DSC_0488.JPG
まずは実技試験。試合形式で2名と対戦します。初段は1人と1分程度しか対戦時間がありません。
ぼーっとしていると、自分の修行の成果を審査員に見てもらえないまま、対戦時間が終わってしまいます。
受審者にとっては『あっ』という間の審査時間。
DSC_0490.JPG
実技の合格者が発表された後、まずは学科の審査。
DSC_0491.JPG
続いて日本剣道形(にほんけんどうかた)の審査。

まずは実技に合格しないといけませんが、学科や形(かた)で落ちることもふらふら

息子は無事に初段に合格しましたわーい(嬉しい顔)
益々精進に励んでもらいたいと思いますぴかぴか(新しい)


さて、表題の『住まいるフェスタ』exclamation×2
8月22日(土)23日(日)の2日間開催しました。
IMG_1712.JPG

暑い中でしたが、多くのお客様にご来場いただき、大変に賑わいましたぴかぴか(新しい)

IMG_1708.JPG
今回はLIXIL八幡ショールームで開催。
IMG_1709.JPG
作業着姿でお目にかかることが多い三浦も、この日はスーツで対応。
『窮屈なので早く着替えたい・・・』と申しておりましたふらふら
IMG_1711.JPG
新築、リフォーム、エクステリアなど、幅広く具体的なご相談があり、お客様も現物やカタログを見ながら、真剣にご検討いただけたようです。
IMG_1715.JPG
お楽しみ企画の、【ガラポンくじ】や【水風船釣り】、【おもちゃクジ】も大変好評でした。

今後もお客様のお役に立つ情報を発信し、お仕事をご依頼いただいたお客様とも良好な関係を継続していけるよう、様々な取組みをしていきたいと考えています。

ご来場いただいた皆様、ご協力いただいた関係各位の皆様、ありがとうございました。
posted by smile-home at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事ですよ!
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/162179949

この記事へのトラックバック