寒い日が続きます

手洗い・うがいで十分な予防を心がけましょう。
どうも、最近低体温気味でこの寒さがつらい松村

お久しぶりでございます。
気付けば1年以上ぶりのブログ登場でした

さてさて、わたくし
昨年のことになってしまいますが、歌舞伎観劇デビューを果たしました。
高校生か大学生の頃に能をみたことがあるのですが、
その時の私には難しく内容を理解することが出来なくて、
ずっと古典芸能は…と興味を持てていませでした。
しかーし、
先に海老蔵さんの歌舞伎を観劇した
コーディネーターの田中さんに
「面白かったよ〜」と言われ、
そうなのか、歌舞伎は面白いのか…それならば!と
その後、北九州芸術劇場で上演された
海老蔵さんの同じ演目を観ることに。
(それが10月のこと)
その結果
それが本当に全然難しいなんてことなくて
すっごく面白くて
すっごく海老蔵さんが美しくてかっこよくて
ずっぽり歌舞伎に興味を持ってしまったわけなのです。
それも海老蔵さんを観た後
なんと1か月後には嘉穂劇場へ
中村勘九郎さんと中村七之助さんの
歌舞伎を観に行っちゃうほどに。
(これが11月のこと)
こちらもとっても内容は分かり易いもので大爆笑

そして何よりも七之助さんの女形が
「ほ〜」っとため息が出るくらい綺麗で。
あのしっとりとした色気は
私には到底あと何年かかっても出すことはできないでしょう。
きっと。
そして現在。
この寒さと決算期という事もあり、
巣籠り状態ですが、
春以降にはなにか現代劇でも歌舞伎でも
観に行けないかとウズウズしており、
演劇鑑賞の趣味は継続中です。
【みんなのつぶやきの最新記事】