2018年07月16日

萬便利屋でございます。

危険な暑さの猛暑日が続いている今日この頃
住まいるブログを訪れてくださった皆様
いかがお過ごしでしょうか 
日中の屋外はもちろんですが
夜 就寝中の熱中症にも十分気を付けてください

大変ご無沙汰しております。
工事担当の池畑でございます。

さてさて

安普請の我が家にも小さな庭がございまして、
その端っこに浴槽が置いてございます。
近年はその浴槽にメダカを飼ってございまて、
今年はそのメダカからたくさんの卵が生まれたのでございます。

親メダカは、生まれたばかりの子メダカを食べてしまうそうなので
浴槽の横に子メダカ用の火鉢を置いたのでございます。
今はその中にたくさんの子メダカが泳いでいるのでございます。
いやぁ、実に可愛い。のでございます。

それで、1週間ほど前に小さな金魚鉢に卵を10数個を入れたのでございます。

生まれました。
DSC_0583.JPG

これは2・3日経っていますので、5ミリくらいまで育ったところでございます。
今日また卵を採って来たのでございます。
DSC_0587.JPG

目玉二つが見えるのがメダカの卵でございます。
今はまだ動いてはいませんがあと数日で卵の中を動き出して卵から飛び出して来る事でございましょう。
出来れば卵から飛び出て来る所を見てみたいものでございます。

子メダカがもう少し大きくなって
スマホの拡大レンズ無しで写るようになれば
また写真をアップいたしましょう。

ちなみに、この子メダカはヒメダカになると思うのでございます。
浴槽の中には普通のメダカ、ヒメダカ、白メダカがいるのでございます。

それでは今日はこの辺で、
おあとがよろしいようで
posted by smile-home at 18:04| Comment(0) | TrackBack(0) | みんなのつぶやき
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183914435

この記事へのトラックバック