2019年07月27日

エクステリアリフォーム(20190727)

こんにちは。
【住まいる】営業の曽宮です。

先日、小中学校時代の同級生夫婦からご依頼をいただき、エクステリアのリフォーム工事を行いました。

【住まいる】で建てていただいたお住まいではありませんが、色々と住まいの中で不具合を感じる部分も出てきているようで、今回はエクステリアに手を入れた次第です。

きっかけは、【べにかなめ(レッドロビン)】の毎年の剪定が大変だったそうです。
写真はまだ1月時点のため【べにかなめ】も冬時期でこじんまりしていますが、7月に入った着工直前は凄いことになっていました。
20190117_143558.jpg

また、道路側と隣地側に芝で仕上げた斜面があり、こちらも毎年の草取りで苦労していたそうです。
道路と石積みの間の草取りも意外と大変だったとか。
20190426_081500.jpg


当初の予定よりも工事範囲が拡大し、予算も上がりましたが、色々と悩みながら、ブロックやフェンスのデザインも試行錯誤し、結果的に全体的にスッキリし、今後の植栽や草取りの手間も省くことができ、喜んでいただきました。


20190725_095641.jpg

フェンスとブロックのバランスを考えて配置を計画
20190725_095700.jpg

これまで斜面の草取りは、お隣りの敷地に入って行っていたそうですが、その手間やお隣りへご迷惑をお掛けすることもなくなります。
20190725_095709.jpg

地味に草取りが大変だった道路と石積みの間も、レンガとカラー砕石で雰囲気良く仕上げました。
20190725_095719.jpg

今回はたまたま地元の同級生ということで、相談にうけることとなりましたが、『どこに相談して良いかわからない・・・』とお困りの方も多いと聞きます。

何でも気軽に相談できる、また工事も行き届いた対応ができる、そういった存在になれるよう心掛けていきたいと思います。
posted by smile-home at 18:42| Comment(0) | TrackBack(0) | みんなのつぶやき
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186336023

この記事へのトラックバック