こんにちは。
営業の曽宮です。
暖かくなりましたね。
しかし、夜の冷気に油断して、昨日は体調がすぐれませんでした

気をつけたいと思います。
今日の午前中のことです。
2年前に玄関ドアの塗装工事とバリアフリー工事(手すり取付、段差解消)をご依頼いただいたお客様からのお電話でした

・
・
・
高齢のご夫婦で、お住まいの近くで当社が開催していた現場見学会に通りがかり、
『玄関ドアを取り替えたい』
というご相談を受けてからお付き合いが始まったお客様です。
当時、玄関ドアを取り替えると結構な費用がかかることを説明し、ご不満に思われている点を解決する方法を模索し、結果的に専門の業者を見つけ出し佐賀県から業者に来てもらいました。
元の玄関ドア

風雨と紫外線でボロボロになっています。
リフォームした玄関ドア

新品当時のピカピカに生まれ変わりました。
この玄関ドアは木製のムク板を使った某有名メーカーの商品で、当時は流行ったそうです。
このメーカーに問い合わせると佐賀にこのドアの塗装を専門にできる業者さんがいるということで、問い合わせをし、私自身も仕上がりに期待しつつ臨んだリフォーム工事でした。
工事が完了し、予想以上に綺麗に仕上がった玄関ドアを見て、お客様と一緒に喜んだ良い思い出が残っています。(しかも、玄関ドア取り換え工事と比較すると、費用は3分の1位に安く済みました

)
当時、そのついでにバリアフリー工事(手すり、段差解消)のご依頼までいただきました。
そして2年。
年末年始や近所を通ったついでに挨拶に寄ったり、会社から葉書を出したりとした中から、今回は外部周りの塗装工事の依頼ということで本日お電話をいただいたのです。
お住まいにお邪魔し、工事を思い立ったきっかけをお聞きすると、
飛び込みの業者さんが来て、
『屋根の破風板部分を塗装しないといけませんよ

』
と言われたけど、『うちは任せている業者がいるから』とその飛び込みの業者は断ったとのことです。
お客様の中で『任せている業者』=『住まいる

』と思っていただいていることがとても嬉しく思いました。
2年前に一所懸命やってて良かったなと思いました

今後も
『住まいのことで何かあれば【住まいる】に相談してみよう』
と思っていただけるような住まいのパートナーとして仕事に取り組んでいこうと思いました。
posted by smile-home at 20:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お仕事ですよ!